Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホンダ車の電気配線色ってのを拾った。
これを見る限り、タコメーター用に取り出すコードは青/黄ではなく、黒/黄が正しいということか!?
--- 以下転載
※年式によっては異なる場合があります。最終的判断はサービスマニュアルならびに実際に測定してください。あくまでも参考です。
・電源系統
赤:バッテリーからの直接電源(+)(常時電源)
黒:キーSW ON時にバッテリー電源が来るもの
緑:アース(-)
・発電系統
白:ACジェネレータで発生したAC電源(充電用)
黄:ACジェネレータで発生したAC電源(灯火・オートバイスタータ用)
黄/緑:ACジェネレータで発生したAC電源(グリップヒーター用)
白/緑:ACジェネレータで発生したAC電源(グリップヒーター用)
・点火系統
黒/赤:ACジェネレータで発生したAC電源(点火用)
青/黄:パルスジェネレータからの信号
黒/黄:CDIからの点火信号
黒/白:エンジン停止信号
・始動系統
赤/白:スターターリレー経由のバッテリー電源(セルモーター回転用)
黄/赤:スタータスイッチからの信号
・灯火、メーター系統など
※車種によって異なる場合があります。
青:ヘッドライト(Hi)
ディマースイッチからの白:ヘッドライト(Lo)
茶:テールライト・メーター照明
(黄):メーター照明
空:右ウィンカー・ウィンカーパイロット
オレンジ:左ウィンカー・ウィンカーパイロット
灰:ウインカーリレー信号
緑/黄:ストップスイッチ信号
青/白:フューエルメーター信号
黄/白:フューエルメーター信号
緑/赤:オイル警告灯
緑/黒:オートバイスタータからレジスターへ
若葉:ホーン
これを見る限り、タコメーター用に取り出すコードは青/黄ではなく、黒/黄が正しいということか!?
--- 以下転載
※年式によっては異なる場合があります。最終的判断はサービスマニュアルならびに実際に測定してください。あくまでも参考です。
・電源系統
赤:バッテリーからの直接電源(+)(常時電源)
黒:キーSW ON時にバッテリー電源が来るもの
緑:アース(-)
・発電系統
白:ACジェネレータで発生したAC電源(充電用)
黄:ACジェネレータで発生したAC電源(灯火・オートバイスタータ用)
黄/緑:ACジェネレータで発生したAC電源(グリップヒーター用)
白/緑:ACジェネレータで発生したAC電源(グリップヒーター用)
・点火系統
黒/赤:ACジェネレータで発生したAC電源(点火用)
青/黄:パルスジェネレータからの信号
黒/黄:CDIからの点火信号
黒/白:エンジン停止信号
・始動系統
赤/白:スターターリレー経由のバッテリー電源(セルモーター回転用)
黄/赤:スタータスイッチからの信号
・灯火、メーター系統など
※車種によって異なる場合があります。
青:ヘッドライト(Hi)
ディマースイッチからの白:ヘッドライト(Lo)
茶:テールライト・メーター照明
(黄):メーター照明
空:右ウィンカー・ウィンカーパイロット
オレンジ:左ウィンカー・ウィンカーパイロット
灰:ウインカーリレー信号
緑/黄:ストップスイッチ信号
青/白:フューエルメーター信号
黄/白:フューエルメーター信号
緑/赤:オイル警告灯
緑/黒:オートバイスタータからレジスターへ
若葉:ホーン
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA