Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GoToトラベルにGoToイート
キャッシュレス還元に続くマイナポイント
キャッシュレス決済は完全にPayPay1人勝ちやから、マイナポイントに絡んでWAONやd払いが頑張ってキャンペーンしてる
チャージしたり、日々の買い物したりってことで全く無駄ってことはないと思うんだけど、あまりマイナポイントに参加していないのがクレジットカード
新規入会キャンペーン実施期間中なら、たぶん審査も通りやすいんだろうな...
カード持つだけで最低2000円分くらいの商品券だったり、ポイントだったりもらえるから、そいつもいただいちゃえ!ってひとは必ずいるんだろうと思う
・・・と思ってたら、メインで使ってるJCBカードもキャンペーンやってた
JCBカード 今なら年会費無料カードでも最大14,000円分バック!
でもね…MAX貰おうと思うと、リボ払いとか家族カードとか余計なものまで申し込まなきゃならんのが多すぎる
39歳以下の年齢制限はあるけど、年会費無料のJCB CARD Wに申し込んで、キャッシング枠付けて3,000円分
無駄になるけど家族カードを2枚付ければさらに2,000円分
計5,000円分のギフトカードがもらえるらしい
物理的な金券だから、手元に届いたらキャッシング枠を外して、家族カードは解約しちゃえば、後々の管理は楽かな
楽天カードなら7,000円分だっけ?
どれにしても1回こっきりだけど、利用しない手はない気もする
キャッシュレス還元に続くマイナポイント
キャッシュレス決済は完全にPayPay1人勝ちやから、マイナポイントに絡んでWAONやd払いが頑張ってキャンペーンしてる
チャージしたり、日々の買い物したりってことで全く無駄ってことはないと思うんだけど、あまりマイナポイントに参加していないのがクレジットカード
新規入会キャンペーン実施期間中なら、たぶん審査も通りやすいんだろうな...
カード持つだけで最低2000円分くらいの商品券だったり、ポイントだったりもらえるから、そいつもいただいちゃえ!ってひとは必ずいるんだろうと思う
・・・と思ってたら、メインで使ってるJCBカードもキャンペーンやってた
JCBカード 今なら年会費無料カードでも最大14,000円分バック!
でもね…MAX貰おうと思うと、リボ払いとか家族カードとか余計なものまで申し込まなきゃならんのが多すぎる
39歳以下の年齢制限はあるけど、年会費無料のJCB CARD Wに申し込んで、キャッシング枠付けて3,000円分
無駄になるけど家族カードを2枚付ければさらに2,000円分
計5,000円分のギフトカードがもらえるらしい
物理的な金券だから、手元に届いたらキャッシング枠を外して、家族カードは解約しちゃえば、後々の管理は楽かな
楽天カードなら7,000円分だっけ?
どれにしても1回こっきりだけど、利用しない手はない気もする
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA