Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~今日はよく晴れてますね。
明日は連休最終日って事で、チビたちと鈴鹿サーキットに遊びに行くことにしました。
今日行っても駐車場無いしね。
テレビ中継は放映時間的に、レース終盤からって事でLiveDataが手に入るiPhoneアプリをゲット。
http://www.formula1.com/default.html
無料なんですね、これ。
是非とも現地スタンドで各Lapやセクタータイムを手に入れながら観戦してみたいものです。
ホントにリアルタイムに表示されるんですよね。
惜しむらくは、データ保存機能が付いていないので、中継を見ながらデータを再生することができないって所ですかね。
これができると録画だろうがライブ中継だろうがそれなりに楽しめるんですけどねぇ~。
・・・って事で、テレビ中継が始まった頃には結果がわかってしまっているのだが、やっぱり見てみないとわからないこともあるモンね。
果たして韓国GPは開催されるんだろうか?
開催できても客にとってFISCOの様な散々な観戦とはならないのだろうか?
championshipが混戦しているだけに1戦無くなるのはかなり響くね~。
明日は連休最終日って事で、チビたちと鈴鹿サーキットに遊びに行くことにしました。
今日行っても駐車場無いしね。
テレビ中継は放映時間的に、レース終盤からって事でLiveDataが手に入るiPhoneアプリをゲット。
http://www.formula1.com/default.html
無料なんですね、これ。
是非とも現地スタンドで各Lapやセクタータイムを手に入れながら観戦してみたいものです。
ホントにリアルタイムに表示されるんですよね。
惜しむらくは、データ保存機能が付いていないので、中継を見ながらデータを再生することができないって所ですかね。
これができると録画だろうがライブ中継だろうがそれなりに楽しめるんですけどねぇ~。
・・・って事で、テレビ中継が始まった頃には結果がわかってしまっているのだが、やっぱり見てみないとわからないこともあるモンね。
果たして韓国GPは開催されるんだろうか?
開催できても客にとってFISCOの様な散々な観戦とはならないのだろうか?
championshipが混戦しているだけに1戦無くなるのはかなり響くね~。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA