忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、なんとも・・・まぁ・・・

今週メルコのHDDが突然死。
北朝鮮が韓国に砲弾を撃ち込んだかのごとくショックなワケで・・・

160GBのデータが吹っ飛んだ。
中身は多分もせとその他。結局のところよくわからないので、実害があるのかどうかはわからないが・・・

bootしようとすると「カコッカコッカチンカチン・・・」とヘッドの動きがおかしい。
死んでしまった物はしょうがない・・・ということで、怪しさたっぷりの上海問屋で購入を決定。

上海問屋の中でもさらに怪しさを醸し出している「問屋セレクト」をチョイス。
理由は・・・安いからね。それだけ・・・

trancend.JPG上海問屋セレクト 3.5インチ 外付けハードディスク 2.0TB 10999円也。

いや~ホント安くなったよね。
Trancend製のHDDだけど、メモリ関連以外にも作ってたのね。
知りませんでした。

・・・しかしまぁ~ワチキはメルコ製品と相性悪いなぁ~。
USB FLASH Memoryは2個飛んだし、HDDはこれで3基目だからね~。
ほかにもswitchingHUBも調子悪かったし、WLANもイマイチだったからね~。

500GBのHDDがクラスタエラー出まくりなので、とりあえずこいつをサルベージすることに決定。
あんまり大容量だと、飛んだときがイタイが、久しぶりにいくつかのHDDに分散しているデータの整理ができそうだ。

PR
カミさんが使っているPCは頂き物の少し(?)古いノートPC。

SOTEC WinBook WA2220C5
CPU: Celeron 2.2GHz
MEM:256MB→1GBに増設
HDD:E-IDE 40GB
http://direct.sotec.jp/direct/wb-wa2220c4/

ネットとチョイ使いには十分だ。

task01.JPGIO DATA WN-AG/CB2を使って無線LANを使っていたのだが、構築当時はWEPであったためにセキュアを求めてWPA2に変更。
アイオーからはWPA2対応のドライバが出ていなかったため、CB2のRadio_on_a_chipを検索。 
Atheros AR5002Xということが判明したため、Atherosドライバを導入してめでたくWPA2で接続できていたのだが・・・

XP SP3にした頃から良く切れる&PCが重いということで、レジストリクリーンを行ったり、デフラグかけてみたり、RAMDISKを導入してieのcacheやtmpファイルを置くようにしてDiskアクセス量を減らしたりしてみたが、全然効果なし!

とりあえずSP3→SP2に戻してみたがCPU使用率はほぼ100%。
System Idle Processは94%あたりを表示しているのにもかかわらず・・・だ。

万策尽きて諦めかけていたときにLANカードを外したとたんCPU使用率は2%~20%をうろつき始めた。
・・・ということは、CB2のドライバがかなり怪しいと・・・。

アイオーからNewDriverが出ていることを期待して・・・・って全然更新されて無いじゃん。
Atherosのページに行ってもDriverの最新バージョンはわからず。

とりあえずググりまくって、タイムスタンプの新しそうなものを入手。
ATHEROS AR5xxx/AR9xxx Network driver 7.7.0.348 Windows 2000/XP(32/64)
http://www.driversdown.com/drivers.asp?ID=111349&brNum=3&show=0

とりあえず入れた7.7.0.326でCPU使用率は激減で安定。
WLANが切れることもなさそうだし、電界強度も落ちずに認識している模様。

りなざうではchipsetにあわせたドライバを組み込んで使うというのは日常的で珍しくも何ともないのだが、窓系にサポートしている製品でこうした使い方をしなきゃならんとは・・・。
メーカーも新製品出すのはいいけど、ドライバやファームの更新はきちんとして欲しいな・・・。
せめてハード的な限界がくるまではね~。
FONが届いたということで、これを機会にWEPから脱却。WPA2.JPG
DSは?ってこたぁチビは使わないので無視!

とりあえず自分のノートとiPhoneはWEP2対応!
しかし、カミさんの使っているノートPCは無線LAN内蔵ではないので、WN-AG/CB2を使っている。
これがまた純正ドライバではWEPまでしか対応していない。
マジックコネクトNEOってなIO提供のソフトウェアを使えばWPAには対応するらしいことがわかった。
WPA2に対応させようとすると有料版が必要・・・だとさ。

Atherosチップを搭載しているらしく、汎用ドライバを突っ込むだけでWPAには対応するらしいことも判明。Passing days - 酒とともに流れゆく日々 参照

ドライバを当て直して、無線LANの設定をWPAにして、再起動。
あ~とりあえずWPAで動作OK。

しか~し、なんとかWP2にしてみたい。
ってことで、WirelessZeroのサービスが更新されていないか検索。
あるある・・
Windows XP 用の更新プログラム (KB917021)

コイツをあてて再び再起動!

WLAN親機も設定し直して・・・

OK~!!
WPA2-PSK(AES)できちんと接続されました。
これでまだまだ現役だなぁ~

ちなみにWN-AG/CB2はBackTrackで使えるから捨てる気はないですけどね。
さらにFONルータは職場でコッソリ動かしてます。
おぉ!1SEGではなく、FullSEGの地デジ導入!

昨秋、PT2を買ったのはいいがPCへの導入の自信がないということから
「買わない?」
と聞かれ、
「買う!」
と即答したヤツをボチボチと取り付けてみた。

とりあえず、Driver類とスマートリーダーを用意して取り付け&インストール。

何とか無事認識はしてくれている模様だが、MPEG-2デコーダの設定がうまくいっていないようだ。

TVTestで信号は読み取っているということは、放映されている番組タイトルを認識していることから伺える。

ffdshadowをあきらめてMPVDecoderを導入。

おっ、ショップチャンネルが映った・・・が、他のchは表示されない・・・

ムムッ・・・

そういえばTVTestを立ち上げるときにsmartReaderが認識できないとかほざいてたな・・ということで、管理ツールのサービスをチェック。
Smart Cardのサービスは動いている・・・
ん~あと考えられるのは・・・・

B-CASカードの差し方が表裏逆でした!
orz

なんというベタなオチ・・・
CF-R7のバッテリーが2時間くらいで無くなるようになってきたので、新たにバッテリーを買うことにした。
オークションやネットショップを探し回った(?)が、最終的に楽天での購入が安いということで、ポチッてしまった。
バッテリーを探していたときの副産物として、モバイルバッテリーもついでにポチッと購入。

Panasonic CF-R6,R7,R8用純正バッテリーCF-VZSU49U 
cf-vzsu49u.jpg

これで、7.5時間のモバイル環境が戻ってくるぅ~
しかしまぁリチウムイオンのバッテリーって高いなぁ~。
もうちょっと安くならんかねぇ。

トライウィン モバイルバッテリー パワーステーションMB-2200
MB-2200.jpg

USB&miniUSB端子なので、その辺で売っているUSB充電ケーブルでOK。
DATA Sheet
サイズ:W62×D100×H10mm
重量:90g 
容量:2200mAh
OUTPUT(MAX):5.5V・800mA

1000mAhの小さめのヤツでも良かったんだけど、丸形とUSBの端子なのと、値段的にも大きさ的にも差がないということで、容量の大きい方を選択。
こっちは近くの家電量販店で売ってるから、欲しけりゃすぐに買えるしね。

jtt_mb_lite_phone.jpg

R7用に覗き見防止フィルターを買った。

なんでか?

仕事をしているふりをしてみたいからだ…(笑)

いや、ホントは電車なんかで隣に座った人に何してるのか見られないため。
まぁ見られたって大した情報を扱っている訳じゃないけど、チラ見、ガン見されても落ち着かないので…。

エレコムのアイバリアーという商品。
近くの家電量販店に行ったが、12インチ~ってことで置いてなかった。
10.4インチを発売しているのは、ほかに3Mとサンワサプライだったけかな?
仕方がないのでオークション。
大体4000円くらい~ってな価格相場。新品だしね。
…と思ったら、個人出品で980円。

即入札!→ 無事落札。

そんでもって今日届きました。
送料・手数料込みで1272円。

何となく見づらいなぁ~。まっ、慣れるまでの問題かなっと。

 

CIMG6118.JPG先日落札したR7が届きました。

これでLet'sNoteは3台目。
左からAL-N4,CF-B5V,CF-R7となってます。
N4とB5はトラックボールの玉を入れ替えてみたりして…。
B5Vをメール鯖として使っていたんですけどHDDクラッシュ後、暇が無くて換装してませんでした。
…で臨時稼働がN4ってことで。

1GBのメモリも明後日には届く予定だし、USB-外付けFDDはB5Vの物が使えるし、CD/DVDは867Cのスーパーマルチがあるので、これといって周辺機器をそろえる必要はない。

COre2Duoってのは速いですねぇ~。体感するのは今のうちだけかもしれないですが…。
今使っているDynaBookにしてもeeepc4G-XにしてもPentiumⅢの800MhzとCeleron900MHz。
DynaBookは192MBしかメモリ積めないからちょっときつい状態だったし、eeepcは初めは起動時間も35秒程度と早かったけど、ウィルスバスター入れたりしたら結構時間かかるしね。
やっぱり800×600という画面サイズが使いづらい。

あにきがR3→R5と使っていて、結構出張の時なんかは重宝している事を聞いていたし、バッテリー駆動が長いというのはありがたいね。

eeepc持ってマクド行って、子ども遊ばしてるとバッテリー切れだったからね。
まぁ、3時間も4時間もよく遊ぶもんだ…と関心するが、どんだけ遊ぶねん!って感じです。

一応、オークション品ということで、到着→開梱→外装チェック→付属品チェック→起動確認→OKメール返信ってな具合で一連の手続きを終えてからセットアップ着手。

元々がVista仕様だし、出品時にリカバリされている。
本来XPダウングレード権付きで販売されていたが、昨年の3月でサポート終了。従って今更XPダウングレードの申請が出来ない。
そんなこともあって、商品にダウングレードDVD付属かどうかも視野に入れて入札していたのだが、当然今回の物はダウングレードDVD付き。
つまりVistaとXP両方のリカバリディスクがある。

webで調べると、どうやらXPで使っているとサウンド関係に不具合が出たりすることもあるらしかった。
この出品者も「不定期にBeep音が鳴ります」ってなことを書かれていたが、今のところ症状無し。
常駐ソフトを殺すと症状が改善されるってな報告もあったように記憶していますが、何のソフトだったかは覚えていない。
基本的に常駐は極力外すたちなので、症状が出ないのかもしれません。

ん~さすがにeeepc4Gを仕事に使うのは面倒くさくなってきた。
800*600って最近のwebははみ出しちゃうし。
エクセルとかワード使うには問題ないんだけどね。
所詮Cel900なんで1枚4MB~5MBの画像を300~400枚を一気にバッチ処理させようと思うと結構負荷が大きいらしい。
できないことはないんですけどね。
遅いし重い。

…で、我慢して現状+HT-01のオモチャ追加か、CF-R6 or CF-R7の中古を買って4G-Xは売却のどちらかに迷ってる。
内部USBはそのままとして、リカバリで初期に戻せば問題無いっしょ!ってことで、職場の人が買ってくれそうだし。

どうすっかなぁ~

起動時にブルー画面。
Unknown Hard Error...

何がおかしい?

またHDDが…とは思ったが、win2Kとは別のHDDにインスコしてあるxpで立ち上げてみたらあっさり立ち上がった。
…ということは単なるシステムエラーか?

…で、再起動。
むむっ!xpでもUnknown Hard Error。

なんだぁ?

マザボが死んだら組み直そうとおもって買ってあったのだが、とりあえずデッドストック状態。
意図しないタイミングで日の目を見ることになったマザボで組み直し。

ついでにxpのシステムを修復インスコってことで。
(環境のバックアップしてませんから~)

すんなり立ち上がってきました。

…でお役ご免となったパーツは
4portUSB2.0 カード
NIC
soundカード
GA
の4枚。GAもこの機会にデッドストックから解放。(笑)

RAIDカードは正常起動を確認してからつけ直し。
あっさり認識してくれましたね。

M/B交換の影響かちょっと速くなった感じ。
でもスペック的には
P4 2.4BGHz
1GB DDR400×1枚 ←(泣)
GeForce4 MX400 128MB
865PE chipset
ってことで何世代前?ってな仕上がり。
なぜかDDR400のメモリを333MHzでしか動かしてくれない…

さて、しばらくは環境の引っ越し&そろそろRAID1構築ってことになりそう。

 追記
FSBが533なのでDDR333は当然だということが判明。知らなかったよ・・・
 

 

いや~何とか戻りましたね。
一部のファイルはしかたがないとして…。

そんでもって副産物が200GBと250GBの空ドライブ。(笑)
500GBのドライブに動かしたモンだから、今度はこっちが心配。

大容量HDDって重宝するけど、精神的な破壊力とデータの損失もデカイです。

どうするかなぁ~。

と一段落したところで、随分前にゼクシィのCMソングがリリースされるってなことを聞いていたが、ず~っとこの曲の事だと思ってた。




よくよく見て見りゃ、高砂殿じゃんね。名古屋ってことは中部地区限定のCMなのかぁ~。
キャストの好みは、人それぞれなので触れない事として、ギターを弾く姿は下段の女の子の方がキレがあってイイですね…と思ったら、実際にバンドやってるんですね。彼女。そりゃ違和感ないわって所です。上段はスコア通りに弾いてますけど、下段は自分なりにアレンジしてる?って気もするんですけど。
撮影場所が名古屋駅前ってことは隣がゼクシィ作ってるリクルートですなぁ。逆サイドは河合塾か…。

ちなみにゼクシィのCMはこんなんでした。
「パパパパーン」の方が良かったような気がするんですけどね。

どっちにしろ今のオイラにゃカンケー無いね。(自暴自棄)
 | HOME |  次のページ >>
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]