Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となくメルマガを見ていたら、頭文字D The Movieのプレゼント企画を発見。
「えっ?実写??」
と言うことはドリキン土屋とか織戸選手なんかも出るんだろうか?
単にオプ2な世界だったりして・・・というわけで、ググッて見ると・・・。
頭文字D私的ファン倶楽部なるページをハケーン!
写真も結構掲載されていて、「あ~そういやこんな風景だったなぁ~」と思うことも。
特に日塩の、大麻草と見間違えそうなあの看板なんて「あったなぁ~」と思い出す。
一応「もみじライン」なので「もみじ」の絵ですね。けど色が緑色だったら・・・。
そんでもって、いろは坂の写真が無いのが残念。
ずいぶん前に、明智平の駐車場前のコーナーはデカいキャッツアイが埋め込まれてドリフト不可能にされたと栃木のヤツが言っていたけど、どんな風になったのか見てみたかった。
ところで、他のコースは実名なのに、秋名山はなんで「榛名山」で紹介しないんでしょうね?
「えっ?実写??」
と言うことはドリキン土屋とか織戸選手なんかも出るんだろうか?
単にオプ2な世界だったりして・・・というわけで、ググッて見ると・・・。
頭文字D私的ファン倶楽部なるページをハケーン!
写真も結構掲載されていて、「あ~そういやこんな風景だったなぁ~」と思うことも。
特に日塩の、大麻草と見間違えそうなあの看板なんて「あったなぁ~」と思い出す。
一応「もみじライン」なので「もみじ」の絵ですね。けど色が緑色だったら・・・。
そんでもって、いろは坂の写真が無いのが残念。
ずいぶん前に、明智平の駐車場前のコーナーはデカいキャッツアイが埋め込まれてドリフト不可能にされたと栃木のヤツが言っていたけど、どんな風になったのか見てみたかった。
ところで、他のコースは実名なのに、秋名山はなんで「榛名山」で紹介しないんでしょうね?
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA