忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月上旬にauから「おサイフケータイ」が2機種発売されるようだ。
すでにdocomoは導入してFOMAと並んでプレミアムな位置づけをしている。
Vodafoneからも年内にでる予定だそうで、ツーカーホンが巻き起こした「ケータイがカメラ付は当たり前」な時が近々やってくるのでしょうね。

・・・で、肝心の使い勝手は?
信販参入はもう少し後になるそうなので、現在の上限は50,000円。
残念ながら、デカイ買い物は出来ない&国内のみ利用可。
まぁ、確かにお小遣い用の「おサイフ」として位置づけるなら、これもまた良いかも知れない。
でもやっぱり心配なのはセキュリティだ。
非接触型なので混み合う電車内とかなら容易に悪用することも考えられる。
(この場合、「スキミング」なのか「ハッキング」なのかそれとも別の言い方があるのか?)
心臓ペースメーカー等では12cm以上離さなければ影響があるかもしれないとのこと。従って、12cm以内に接近すれば良い事になる。
この12cmという距離、人が普通に横に並ぶだけで可能になる。
丁寧な事に「パソリ」と言う機器まで用意してくれているので、簡単に受信部は手に入りそうである。
機種変とかも結構面倒くさそうである。

やっぱり、もう少し様子を見てから考えよう・・・
その前にTU-KAから足を洗わねば!(・◇・)アヤヤー


PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< TDL  | HOME |  鈴鹿8耐 >>
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]