Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AudioGalaxytというフリーのAppsを見つけた。
iTunesを介さなくてもMusicを聴くことができる。
しかもストリーミングだから、iPhoneに入れておかなくてもイイ!
今のところ自分の環境では3G回線でも十分OKだが、山間部や新幹線なんかはどうなんでしょうね?
しかもID3tagに日本語を使っていると結構文字化けする。
解消するにはID3v1.0にしてやるのが手っ取り早い。
ID3v2で長い文字列を使っている場合は別途コピーしてからやってしまおう。
輪知己の場合、HDD資源の無駄だ!と思ってしまうし、トラック名とアーティスト名がわかればいいのでサクッと全部変換。(笑)
どうせ車では英数字と半角カナしか表示されないし・・・。
文字化け解消に少し時間をとられたが、果たしてiPhonで音楽を聴くようなことをするんだろうか?(苦笑)
iTunesを介さなくてもMusicを聴くことができる。
しかもストリーミングだから、iPhoneに入れておかなくてもイイ!
今のところ自分の環境では3G回線でも十分OKだが、山間部や新幹線なんかはどうなんでしょうね?
しかもID3tagに日本語を使っていると結構文字化けする。
解消するにはID3v1.0にしてやるのが手っ取り早い。
ID3v2で長い文字列を使っている場合は別途コピーしてからやってしまおう。
輪知己の場合、HDD資源の無駄だ!と思ってしまうし、トラック名とアーティスト名がわかればいいのでサクッと全部変換。(笑)
どうせ車では英数字と半角カナしか表示されないし・・・。
文字化け解消に少し時間をとられたが、果たしてiPhonで音楽を聴くようなことをするんだろうか?(苦笑)
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA