Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、なんとも・・・まぁ・・・
今週メルコのHDDが突然死。
北朝鮮が韓国に砲弾を撃ち込んだかのごとくショックなワケで・・・
160GBのデータが吹っ飛んだ。
中身は多分もせとその他。結局のところよくわからないので、実害があるのかどうかはわからないが・・・
bootしようとすると「カコッカコッカチンカチン・・・」とヘッドの動きがおかしい。
死んでしまった物はしょうがない・・・ということで、怪しさたっぷりの上海問屋で購入を決定。
上海問屋の中でもさらに怪しさを醸し出している「問屋セレクト」をチョイス。
理由は・・・安いからね。それだけ・・・
上海問屋セレクト 3.5インチ 外付けハードディスク 2.0TB 10999円也。
いや~ホント安くなったよね。
Trancend製のHDDだけど、メモリ関連以外にも作ってたのね。
知りませんでした。
・・・しかしまぁ~ワチキはメルコ製品と相性悪いなぁ~。
USB FLASH Memoryは2個飛んだし、HDDはこれで3基目だからね~。
ほかにもswitchingHUBも調子悪かったし、WLANもイマイチだったからね~。
500GBのHDDがクラスタエラー出まくりなので、とりあえずこいつをサルベージすることに決定。
あんまり大容量だと、飛んだときがイタイが、久しぶりにいくつかのHDDに分散しているデータの整理ができそうだ。
今週メルコのHDDが突然死。
北朝鮮が韓国に砲弾を撃ち込んだかのごとくショックなワケで・・・
160GBのデータが吹っ飛んだ。
中身は多分もせとその他。結局のところよくわからないので、実害があるのかどうかはわからないが・・・
bootしようとすると「カコッカコッカチンカチン・・・」とヘッドの動きがおかしい。
死んでしまった物はしょうがない・・・ということで、怪しさたっぷりの上海問屋で購入を決定。
上海問屋の中でもさらに怪しさを醸し出している「問屋セレクト」をチョイス。
理由は・・・安いからね。それだけ・・・
いや~ホント安くなったよね。
Trancend製のHDDだけど、メモリ関連以外にも作ってたのね。
知りませんでした。
・・・しかしまぁ~ワチキはメルコ製品と相性悪いなぁ~。
USB FLASH Memoryは2個飛んだし、HDDはこれで3基目だからね~。
ほかにもswitchingHUBも調子悪かったし、WLANもイマイチだったからね~。
500GBのHDDがクラスタエラー出まくりなので、とりあえずこいつをサルベージすることに決定。
あんまり大容量だと、飛んだときがイタイが、久しぶりにいくつかのHDDに分散しているデータの整理ができそうだ。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA