忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EeePCに内蔵用のUSBメモリを探してみた。

せめて16GBは欲しい。
いつもの上海問屋で7999円
16GBのUSBシリコンディスクが16000円ということを考えると、ちょっと手が出ない。
、というかその値段なら32GBのUSBフラッシュ買っちゃうね。きっと…

ついでにSDカードも探した。3ePCでは既に固定ディスク化してあるので、こっちの方がお手軽なのは確かなのだが…。
なんていうか、せっかくUSBハブを内蔵して、USBポートを増やすんだから、やっぱり内蔵したいよね。(笑)
SDリーダーを内蔵するってのもひとつの手だが…
これもSDHCの16GBで7999円

内蔵する物リストでも作らないと、収集つかないなぁ~

…で、デジカメ用のCFカードも物色。
300倍速CFってどうなん?ってなことで調べると、やっぱSunDisk Extreme IVが実績あるみたい。
値段は8GBで22000円~49000円ってことでかなりバラツキがある。
送料込みで23100円なら…とも思うけど、果たしてD200でどれ程効果が期待できるのか?(現在はx133の4GB)
滅多にRAWで撮らないし、バッファ25枚あればそこそこ使えてるし。
でも娘の運動会で最後バッファ解放待ち喰らったなぁ~。
「UDMAなら~」ってD200は違うしね。たぶん。でも書き込み35MB/sとかって、約1.5倍にはなるなぁ~。
そうすると理論値的に35枚か!
4GBでもいいかな。

もう少し、探してみよっと。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< なんで?  | HOME |  また雪か… >>
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]