Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
降雪地帯に比べれば、なんてことのない量だが、この地方ではね…。
カミさんとチビがピアノ教室へ行ってるうちに、どんどん白くなっていく。
カミさんの車は一応スタッドレスだが、去年の冬に履いたままひと夏すぎているから、多分役に立たない。
まっ、FFだから何とかなるか…とも思ったが、念のため出動準備。
せっせとスタッドレスに履き替え。
初期型のエルグランドって6穴なんだよなぁ~。ナット外すのがめんどくせ~。
ちなみにワチキはトルクレンチでゆるめた後は油圧ジャッキでリフトアップして、電ドラでシュィィィ~ンってな感じでナットを外します。インパクトがあれば、いちいちゆるめなくってもいいのになぁ~。
エルグラのタイヤ交換を家でしたのは今回が初めてで、油圧ジャッキのアームの長さではリフトが足りないことが判った。
仕方がないので油圧で上げて、足りない分は車載のジャッキで上げることに。2度手間だが、ジャッキで上げ下げするよりかは楽。
準備~4本交換~片づけで40分程度かな。途中2回たばこ休憩挟んでるし。(笑)
そうこうしてたらカミさんが帰ってきた。
なんか悔しかったので、近所のコンビニまでコーラを買いに行った。(すぐそばに自販機はあるんだが)
降ったのは4cmくらいかな。それでも結構交通麻痺おこしてましたね~。
夜になるとすっかり晴れて星が出ている。案の定、路面凍結!
朝からレンタル返しに行けるんだろうか?
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA