忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[282]  [281]  [280]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいはい…っと、TU-KAかauに吸収されましたね。 これで、立派なTOYOTAグループ! で、TU-KA → au への移行申込が殺到。契約業務休止に陥るというトラブル発生。 TU-KAユーザーなんてたかがしれてるはずなのに、予想の4倍程度で受付ストップとは。 でも自分もTU-KAユーザー。 気になる事は気になる。 でもって、今の料金とauに引っ越ししたときの差を調べてみた。 え~っと、携帯歴は9年くらいだし、長期割引は6年くらいかな? だから6000円の無料通話分が付いて基本料金は4500円くらい。(いつの間にかこの料金プランは無くなっていた…(^^; ) 無料通話分は通話&パケ代だから、ほぼ月額4500円くらいですんでいる。 長期利用の割引はそのままauで適用されると言うことだが、6年で20%が最大。 現状なら27%位引かれているので、ちょっと分が悪い。 音声通話とパケ代が混同されて引かれるからあんまり気にすることもないし。 一方auならばダブル定額で40Kパケットで2K円上乗せ。 無料分を4200円に減らしても月額6000円を超える計算になる。 ん~そのうち強制的にau化されるまで今のままがいいような気がしてきた…。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]