Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で名刺を使う…
ごく普通のことだが、趣味とかのプライベートで仕事の名刺を持ち出すのはいかがなモノかと。
最近は名刺用紙が売られているが、自分でデザインするのもなぁ~とかテンプレではイマイチといったところからか、あんまり気が乗らない。
…とすると、「無料名刺」ってなものがある。実際には送料等の料金は発生するのだが、いくつかのデザインから選ぶこともできるし、気に入ればオリジナルを作ってくれる。
オリジナルは当然有料。
名刺だけじゃなく、いろんなものをオリジナルで作成してくれる。
当然有料…(^^;
↑
一応25%OFFのリンク貼っときます。
まぁ、自作ではアラが出るところをプロに頼もうっていう考えなら有用かな?と思ったりする。
とりあえず無料名刺250枚頼んでみました。出来上がりに約1ヶ月。
納期遅すぎ!
ごく普通のことだが、趣味とかのプライベートで仕事の名刺を持ち出すのはいかがなモノかと。
最近は名刺用紙が売られているが、自分でデザインするのもなぁ~とかテンプレではイマイチといったところからか、あんまり気が乗らない。
…とすると、「無料名刺」ってなものがある。実際には送料等の料金は発生するのだが、いくつかのデザインから選ぶこともできるし、気に入ればオリジナルを作ってくれる。
オリジナルは当然有料。
名刺だけじゃなく、いろんなものをオリジナルで作成してくれる。
当然有料…(^^;
↑
一応25%OFFのリンク貼っときます。
まぁ、自作ではアラが出るところをプロに頼もうっていう考えなら有用かな?と思ったりする。
とりあえず無料名刺250枚頼んでみました。出来上がりに約1ヶ月。
納期遅すぎ!
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA