忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FOMA P2403を常時りなざうと出張の時にPCで使っているが、ちょっとwebを見るだけですぐに無料パケットのリミットに逝ってしまう。
それほどヘビーに使うわけでもないので、2ヶ月繰り越し分で10K~15Kの無料分になるのだが、10K分のパケットなんてあっという間というのが実情。
出張の時にいつも一緒にいる人がwillcomを使っている。
それほどストレスはなさそうに見えるけども、ワチキだってPHSの時は64Kだったので64K経験者。
今となってはナローバンドだし、せめて128K、できればもうちょっと速いほうがいいなぁ~と思う。

今までFOMAのデータ通信プランに定額制使い放題は無かったのだが、10月からサービス開始予定
64Kパケットのみ。

オイオイw( ̄△ ̄;)w

しかも「HIGH-SPEED対応FOMA端末」って書いてある。
P2403はHIGH-SPEED対応ではない。ということはCFタイプのカードではダメなのか?それとも新機種が出てくるのか?

長期利用割引も適用外だし、@Freedみたいな定額制も適用外だとなると…現DOCOMO PHSユーザの乗り換え先はWILLCOMになりそうだね。
都市ならemobileも有りか。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ケータイ君へ
生きてるようだね(笑)
時間のあるときにでもブログ更新たのんます。
クダまいてストレス解消!
貧乏神 2007/06/24(Sun)00:20:34 編集
最近の通信事情
ども、無線通信通のSYO@ケータイ君です。
最近のwillはカードタイプが最大508kbps(確かそう)フォンが204kbps
ちなみに、今愛用の911Tは政令都市で上り最大3.6Mbps(実質384kbps超)
ケータイ君 2007/06/22(Fri)22:39:33 編集
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]