Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30Dの発売に続いて40Dまで出てきて、その40Dがまた安いもんだから20Dの中古相場が暴落…。
まぁ、デジタル一眼はどっちかってぇと家電系のような価格落ちをするから仕方がないかとも思えるのだが、30Dが発売されたときはそれほどの落ち込みはなかったのに、40Dが出たらあっという間に¥50K台、オークションで上手く落とせば¥40K台で入手可能に。
とは言っても、レンズが高いんだよね~。USMでISレンズだと中古20Dより高くなっちゃうことも当たり前のようなもんだし…。
もし自分が今からカメラに手を出してたんだとしたら20Dを買っていただろうな。標準レンズならISなしでもそうそう困ることもないだろうし。
買おうかな~としてたときは120Kくらいしてたのに…。
ん~システム入れ替える気もないしねぇ~。
40Dが安くなる頃にはD300も安くなってるかなぁ~。
NikonもAFの焦点速度をもうちょっと早くなってもらいたいね。
D70→D70s相当の様にファームアップで対応してくれるとなおさらよいのだけど…。(笑)
まぁ、デジタル一眼はどっちかってぇと家電系のような価格落ちをするから仕方がないかとも思えるのだが、30Dが発売されたときはそれほどの落ち込みはなかったのに、40Dが出たらあっという間に¥50K台、オークションで上手く落とせば¥40K台で入手可能に。
とは言っても、レンズが高いんだよね~。USMでISレンズだと中古20Dより高くなっちゃうことも当たり前のようなもんだし…。
もし自分が今からカメラに手を出してたんだとしたら20Dを買っていただろうな。標準レンズならISなしでもそうそう困ることもないだろうし。
買おうかな~としてたときは120Kくらいしてたのに…。
ん~システム入れ替える気もないしねぇ~。
40Dが安くなる頃にはD300も安くなってるかなぁ~。
NikonもAFの焦点速度をもうちょっと早くなってもらいたいね。
D70→D70s相当の様にファームアップで対応してくれるとなおさらよいのだけど…。(笑)
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA