忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

届きました。TranscendのTS2GSD150。
まずはC760に差し込む!PowerON!!

フリーズ?

待つこと30秒くらい…起動した。\mnt\card\sdはNotAvailable。
認識しませんでした。

XPでFAT32の512byteにしてフォーマットしたけどダメ。(まぁ、そりゃそうだ)
ext2とかでフォーマットしたら使えるんだろうか?でもそれだとwinで使えないし。
しかたがない(?)のでZ750で使うことに。
再度XPでフォーマット。FAT32でまともにフォーマットかけたら1GBしか領域が出来ない。
なぜかクイックフォーマットなら2GBの領域が確保される。

XPのフォーマッタってのはこんな仕様だったかなぁ~?
ちょっと怪しい…

まぁZ750でフォーマットかければ簡単に2GBになるのだが、一応Panasonicが提供しているSD/SDHC専用フォーマッタでフォーマット。

ノーマルのSD(256MB)とx150SD(2GB)のベンチマーク

     Read   Write  RRead  RWrite  Drive
256MB  1555    870   1193    280   H:\100MB
2GB    6129   4325  5614   1151   H:\100MB

まぁ、平均5倍の速さで読み書き出来るのかな。
コンデジで連射しまくっても、その性能を使い切ることはないだろうが…。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]