Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いかがわしい事をしているわけではないが、仕事をしているところを見られる可能性も何億分の一かはありえる。
ってことで、ノートPCでもフィルタは付けているのだが、iPadにも必要って事で早速買ってみた。
じつはこれ、iPad2用じゃなくiPad用。
一応Softbankが売り出している正規品だ。
iPad用のたたき売り品と思われる。
違いは・・・カメラ部分が抜いてあるかどうかだけ・・・。
カメラ部分は2穴パンチとか手芸用のポンチとかで適当な大きさで抜けばいいわけだし・・・。
この値段なら文句ないでしょ!
ってことで、取り付けてみた。
効果範囲360°のフィルタなので、可視光線透過率は70%くらいかな?
もう少し透過率の高い方が日中の外で使うにはいいんですけどね。
普通に買えば6K前後~10K前後なので最低でも約20倍は出さないと考えれば良しとしよう。
ワチキは慣れてるからいいんだけど、プライバシーフィルタってのは慣れるまでがまどろっこしいというかイラッっと来るというか・・・。
視野角60°ってことで、電車などで隣に座った状態なら画面端がかろうじて見える程度。
もう少し離れれば「あの人電源も入れずにナニ画面触ってるんだろ?」と思えるくらいです。
(過去のmobile wifi記事内の写真参照)
ノートPCではよく言われました・・。www
とりあえず予備も含めて2枚で送料込み1K。1枚500円って事だが、満足してます。
ちなみに2穴パンチが行方不明だったので、カメラ部分に穴は空いてません。orz
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA