Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた怪しいシリーズってことで・・・(^^;
今回は中華ドライブレコーダ-3200円ってな代物を手に入れた。
ネット上で検索する場合、似たような商品はたくさんあるので、外見と箱裏の仕様で判断するしかない。
とりあえず動作確認をしてみた。
きちんと映る(笑)
問題なのはON/OFFボタンがきちんと動作しない。
powerが供給されれば自動的に録画が始まるので問題ないように思えるが、内蔵のLi-on電池で駆動させようと思ってもONがきかないから動かない。
作動中にOFFにするとGOODBYEメッセージが出てバックランプが消えるまではいいんだけど、そのまま固まる。なので再度ONにしようと思っても復帰してくれない。
あとは内蔵電池への充電がされない・・・いつまでたってもchargeランプのまま。
死んでるね・・・多分
ってことで返品交換決定!
週末はお休みらしいから週明けだな・・・
今回は中華ドライブレコーダ-3200円ってな代物を手に入れた。
ネット上で検索する場合、似たような商品はたくさんあるので、外見と箱裏の仕様で判断するしかない。
とりあえず動作確認をしてみた。
きちんと映る(笑)
問題なのはON/OFFボタンがきちんと動作しない。
powerが供給されれば自動的に録画が始まるので問題ないように思えるが、内蔵のLi-on電池で駆動させようと思ってもONがきかないから動かない。
作動中にOFFにするとGOODBYEメッセージが出てバックランプが消えるまではいいんだけど、そのまま固まる。なので再度ONにしようと思っても復帰してくれない。
あとは内蔵電池への充電がされない・・・いつまでたってもchargeランプのまま。
死んでるね・・・多分
ってことで返品交換決定!
週末はお休みらしいから週明けだな・・・
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA