忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2024.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.06
[376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイスロを取り付けた。

またカウルを外す。何度もやったので手慣れたモンであっという間に準備完了。
ちなみにヘッドライト部につながっているハーネスを外して、完全に取っ払ってしまう方が作業が楽。
f5248378.jpeg

そんでもってスロットル部分を固定しているボルトを外す。
手元にスパナしかなかったので、スパナでやとうとしたらナメそうだったのでやめときました。
10mmのソケットレンチがないと外せませんね。ってか必須!
8e5be349.jpeg

ボルトを取ると黒いカバーがあっさり取れるので、スロットルからアクセルワイヤーをハズして、ハイスロと取り替える。
その後は説明書き通りなんだけど・・・
キットに付いているグリップはグリップエンドまで抜けているタイプなので、そのまま使うとなんかかっこ悪いです。
元々付いていたグリップを外して取り付けるか、もう一個純正を用意するか、グリップエンドを手に入れるかしないと・・・。
雨の時には、最悪ハンドルパイプに水が入っちゃうかもよ。(特にサイドスタンド&ハンドルロックで駐輪状態の時)

ノーマルのスロットル。外径φ32mm。巻き取り部は深さ2.7mmの溝が切ってあるのでφ26.6mmということになる。
今回のハイスロとの違いはワイヤーガイド部分があるか無いかだけ。
要するに、ハイスロ用カラーはガイドの溝が無い分、巻き取り径が大きくなっているという物。

買わなくても、パテで埋めちゃえば同等のハイスロ化が可能ということ?
ちょっと損した気分・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

d813e7f9.jpeg


36485796.jpeg

ちなみに、グリップラバーを外すのは結構大変でした。

インプレとしては、一握りで全開までいけるのでアクセルワークは楽になりましたね。
もう少しハイスロ化されてもいいかな?と思うが今までに比べれば・・・と自分を納得させたって感じですね。ww

本気で快適通勤仕様にするには・・・やっぱエンジン腰上に手を出さないとダメですね。
まぁ田舎だから全開区間が長い分、車での通勤と時間的に差はないので、まっいいか!って思えるのが救いですかね。
これだけ全開区間が長いと、最高速重視ってことでWRも6g×3+5.5g×3にするかな~って考えちゃいますね。
でも加速悪くなるんだよね~。今でも軽に置いて行かれるくらいだからやっぱダメだね~。

プラグ替えたときにちょうど給油だったんでハイオク入れてみたが、点火時期が違うのでかえってパワーダウンのフィーリングだったんですけど、今日の給油でレギュラーに戻した。
燃費は36.5km/L
こんなもん?かなり悪い?よーわからんね。
しかしトップアップで500円程とは・・・安い~

後はフロントのポケットと、メットインの照明くらいですね。
それと、CDIが安く手に入ったら取り付けるかな~。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]