Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SONY RDR-VH85のHDD換装 その1 で報告したように無事HDDの換装を終えたわけだが、ここに来て問題発生!
録画可能時間が残っているにもかかわらず録画されない!という事態に・・・。
よぉ~調べて見ると
録画可能タイトル数 199
録画可能チャプター 999
なんだとさ。
MN27というSPモードよりチョイ圧縮した状態で録画していたので、この制限に達したようだ。
仕様なのか!?ホントに!?
と声を大きくして言いたい。
「1タイトル999チャプターまで」と言うのなら理解できるが、HDD内にあるタイトルについているチャプターの和というのは・・・
何bitでカウントしてるんだ?
10bit??(←中途半端なbit数だな)
仮に10bitだとしてもまだまだ余裕あるでしょ~?24chapter分・・・・
しかし、最低画質で録画してもHDD容量を超えない限りは録画できて欲しいものだな。
設定が存在するんだから・・・。
ちなみに現在のタイトル数は187。もう少しでLimitだった。
・・・と言うことで、HDDを換装してフォーマットしたときの残時間を200時間以下になるように圧縮設定をしなければならないと言うことが判明!
ただし、チビが見る30分モノのアニメとかが多いのでちょっと考える必要もありだな~
チャプターは15分ごとなら200時間で800チャプターになるのでその設定も忘れてはならない。
今更再フォーマットかけるわけにもいかないしね~参ったね・・・
まぁ、無圧縮もしくはテキトーに圧縮設定して撮ってDVDに焼くときに圧縮かけることになりそうだ。
しかしまぁ~説明書はきちんと読もうね!て事ですか・・・<(_ _)>
S○NYのipから訪問者あり(211.125.138.166)。巡回ご苦労様。
保証外の使い方なんですけどね。いいんです。とっくに保証切れてるから・・。
製品を買ってきてとりあえず分解・・・
貴社技術部のモットーだと思ったんで許されると思ってます(←それは大阪の某マネ下産業だろ!ってな突っ込みは無しよ)
録画可能時間が残っているにもかかわらず録画されない!という事態に・・・。
よぉ~調べて見ると
録画可能タイトル数 199
録画可能チャプター 999
なんだとさ。
MN27というSPモードよりチョイ圧縮した状態で録画していたので、この制限に達したようだ。
仕様なのか!?ホントに!?
と声を大きくして言いたい。
「1タイトル999チャプターまで」と言うのなら理解できるが、HDD内にあるタイトルについているチャプターの和というのは・・・
何bitでカウントしてるんだ?
10bit??(←中途半端なbit数だな)
仮に10bitだとしてもまだまだ余裕あるでしょ~?24chapter分・・・・
しかし、最低画質で録画してもHDD容量を超えない限りは録画できて欲しいものだな。
設定が存在するんだから・・・。
ちなみに現在のタイトル数は187。もう少しでLimitだった。
・・・と言うことで、HDDを換装してフォーマットしたときの残時間を200時間以下になるように圧縮設定をしなければならないと言うことが判明!
ただし、チビが見る30分モノのアニメとかが多いのでちょっと考える必要もありだな~
チャプターは15分ごとなら200時間で800チャプターになるのでその設定も忘れてはならない。
今更再フォーマットかけるわけにもいかないしね~参ったね・・・
まぁ、無圧縮もしくはテキトーに圧縮設定して撮ってDVDに焼くときに圧縮かけることになりそうだ。
しかしまぁ~説明書はきちんと読もうね!て事ですか・・・<(_ _)>
S○NYのipから訪問者あり(211.125.138.166)。巡回ご苦労様。
保証外の使い方なんですけどね。いいんです。とっくに保証切れてるから・・。
製品を買ってきてとりあえず分解・・・
貴社技術部のモットーだと思ったんで許されると思ってます(←それは大阪の某マネ下産業だろ!ってな突っ込みは無しよ)
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA