Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日Y!オクで一眼用のレンズフィルターを探した。
持っているのはΦ62mmのフィルターだけなので、とりあえず77mmのWideCPLが安く出てないかと。
検索ワードを「フィルター」としてカメラカテゴリで一覧。
72mm4枚組ってなモノが出てる。
たしか標準ズームが72mmだったはず…と入札。
4000円即決だったので1枚1000円。
MCプロテクターはいいとして、
・ R-クロス
・ プロソフトンB
・ クローズアップ(+3)のセット。
ディジタル用では無いものの4枚でプロソフトン新品1枚分なら買いだ!
持っている標準ズームはマクロZoom付ではないのでクローズアップはとってもありがたい。
ソフトは慣れないと難しいから手を出さないようにしてたけど、やっぱり一度は使ってみたいと思ってた。
クロスは…クリスマスシーズンまでおあずけかな?(笑)
そんでもって、商品到着。
なんとレンズ径がΦ67mmヒィィィィィ(゚∀゚;ノ)ノ
しかたがないので、次の日ステップアップリングを買いにキタムラへ。
「取り寄せになります」
えっ、キタムラに常備されてないの?と思いつつ、いつもお世話になっているカメラ店へ。 ダウンリングもアップリングも当然置いてある。それも何種類も。 サクッと67→72mmのアップリングと、ついでにフィルタケースを買って帰宅。 4枚のフィルターと送料・その他で約7000円。 お安い買い物でした。 あとは77mmのC-PLを探さないとっ!
持っているのはΦ62mmのフィルターだけなので、とりあえず77mmのWideCPLが安く出てないかと。
72mm4枚組ってなモノが出てる。
たしか標準ズームが72mmだったはず…と入札。
4000円即決だったので1枚1000円。
MCプロテクターはいいとして、
・ R-クロス
・ プロソフトンB
・ クローズアップ(+3)のセット。
ディジタル用では無いものの4枚でプロソフトン新品1枚分なら買いだ!
持っている標準ズームはマクロZoom付ではないのでクローズアップはとってもありがたい。
ソフトは慣れないと難しいから手を出さないようにしてたけど、やっぱり一度は使ってみたいと思ってた。
クロスは…クリスマスシーズンまでおあずけかな?(笑)
そんでもって、商品到着。
なんとレンズ径がΦ67mmヒィィィィィ(゚∀゚;ノ)ノ
しかたがないので、次の日ステップアップリングを買いにキタムラへ。
「取り寄せになります」
えっ、キタムラに常備されてないの?と思いつつ、いつもお世話になっているカメラ店へ。 ダウンリングもアップリングも当然置いてある。それも何種類も。 サクッと67→72mmのアップリングと、ついでにフィルタケースを買って帰宅。 4枚のフィルターと送料・その他で約7000円。 お安い買い物でした。 あとは77mmのC-PLを探さないとっ!
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA