Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
auショップから連絡が来た。
充電コネクタが破損してるので修理費5,250円だと・・・。
ワチキ的にはさっぱり理解できないことばかり言われた気もするが・・・。
例えば、「んっ?それが原因なの?」と聞いたら「そうです」と返事が返ってきた。
まぁ、コネクタ部分には外部アンテナとかデータIOとかの電極もあるしね・・・
もしかしたらそうかも・・・。
他には、「とりあえずデータを初期化しないと直せないので・・・」って、基盤新しいのに替えるだけだろ!って思っちゃいましたね。
まだ、写メとか自作着メロとかのバックアップは取ってなかったので「一時的に修理はキャンセルして、自分でデータ吸い上げてから再度修理依頼する」ってことに。
ちなみにこの5,250円で、メイン基盤と外装・電池蓋が新品になるらしい。
電池以外は新品じゃん!~ヘ(´ー`*)
ついでに、「一般的に著作権保護のかかった音楽やアプリは機種変したときに移行してもらえないことは知っているが、今回は機種変をするわけではないので、そういった有償の物はどうなるの?」とも聞いてみた。(ダメなのはわかってるんですけどねぇ~)
「☆※★◆・・・」と想定外の質問に焦り気味で、何とか取り繕うとしているのがわかる返答。
「うひ・・・」と内心思いながら「いや、もういいですよ」とピリオド。
ん~ゴネようと思ったらゴネられるな。このネタは・・・。(笑)
とりあえず戻ってきたら自分でコネクタ部分を直してみるとするか・・・。
充電コネクタが破損してるので修理費5,250円だと・・・。
ワチキ的にはさっぱり理解できないことばかり言われた気もするが・・・。
例えば、「んっ?それが原因なの?」と聞いたら「そうです」と返事が返ってきた。
まぁ、コネクタ部分には外部アンテナとかデータIOとかの電極もあるしね・・・
もしかしたらそうかも・・・。
他には、「とりあえずデータを初期化しないと直せないので・・・」って、基盤新しいのに替えるだけだろ!って思っちゃいましたね。
まだ、写メとか自作着メロとかのバックアップは取ってなかったので「一時的に修理はキャンセルして、自分でデータ吸い上げてから再度修理依頼する」ってことに。
ちなみにこの5,250円で、メイン基盤と外装・電池蓋が新品になるらしい。
電池以外は新品じゃん!~ヘ(´ー`*)
ついでに、「一般的に著作権保護のかかった音楽やアプリは機種変したときに移行してもらえないことは知っているが、今回は機種変をするわけではないので、そういった有償の物はどうなるの?」とも聞いてみた。(ダメなのはわかってるんですけどねぇ~)
「☆※★◆・・・」と想定外の質問に焦り気味で、何とか取り繕うとしているのがわかる返答。
「うひ・・・」と内心思いながら「いや、もういいですよ」とピリオド。
ん~ゴネようと思ったらゴネられるな。このネタは・・・。(笑)
とりあえず戻ってきたら自分でコネクタ部分を直してみるとするか・・・。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA