Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はチビの卒園式。
またもビデオ&カメラ係として出動するわけだが…(保護者としては?)
まぁ、割としっかりしている保育園なので、娘が言うには卒園式の練習も結構やっていて、先日はリハをやったそうだ。
小学校の先生の評判では、この保育園と近くにある幼稚園からきたこどもが一番楽だそうだ。
正直なところ基本的な躾は保育園で教えてくれたようなモンだし、小学1年生なんて自分自身で経験していてもこの歳になると理解不能なところもある。それを40人近くが一同に集まれば収集つかなくなることだろうな…とも思うが。
果たして小学生になったらきちんと宿題とかするんだろうか?
家での生活に不安を覚えてしまうなぁ。
またもビデオ&カメラ係として出動するわけだが…(保護者としては?)
まぁ、割としっかりしている保育園なので、娘が言うには卒園式の練習も結構やっていて、先日はリハをやったそうだ。
小学校の先生の評判では、この保育園と近くにある幼稚園からきたこどもが一番楽だそうだ。
正直なところ基本的な躾は保育園で教えてくれたようなモンだし、小学1年生なんて自分自身で経験していてもこの歳になると理解不能なところもある。それを40人近くが一同に集まれば収集つかなくなることだろうな…とも思うが。
果たして小学生になったらきちんと宿題とかするんだろうか?
家での生活に不安を覚えてしまうなぁ。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA