Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事場にいても出来ることは限られるし、外に出てみれば面白いことや新しいものがあったりして、自分としては「出張」ってのはあまり苦にならない。
なので「どこでも行くよ~」ってなキャラでいたワケだが、なぜか韓国に行くことになった。
メインで使ってるauは国内に置き去りせざるをえないことが判明。
auって海外で使える機種が限られてるんですね。初めて知りました。
iPhone4は大丈夫としてFOMAは?ってことでdocomoショップへ。
今までもそうだったので諦めているが、ショップ店員さんってのはカタログ+α程度の知識しかないんですかね?
1対1で即答してもらったことがないんですよね。
いつもどこかへ電話して、何回かおネーちゃん経由して説明されて、更に質問するとテンパっちゃって、最後にはワチキと電話交代。
結局、海外ローミングための手続きがいるらしい。
調べて手続き完了まで2時間。
プレミアクラブの来店アンケートで愚痴ってやろうと思ったら、アンケートがなかった。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA