Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼食後はしたかなく仕事www
いやぁ~韓国の企業って日本とは違う雰囲気で面白いですね。
細々したことは、ここでは書き込めないので・・・割愛。
夕食も地元の人しかいかないと思われるところへ連れて行ってもらった。

骨付きカルビ。タレに漬けてあって味がついているんですね。

当然、キムチ類は出てくる。
水キムチってのは初めて食べた。あっさりしていて結構うまい。

韓国内ならコンビニとかでも普通に売っている焼酎(20度)

韓国No2人気のチョウムチョロムという20度の焼酎。
口当たりがいいので、普段呑まないワチキでも結構呑める。
ちなみにチャミスルっていうJINROの焼酎がNo1だそうだが、個人的にはこっちの方がうまく感じた。
ってことで、自分用のお土産に1本コンビニで買って持って帰りました。
1400Wってことは約100円?ジュースより安いです。
あとで分かったことだが、チョウムチョロムは日本ではサントリーが製造・販売しているらしい。
鏡月を作っているメーカーのライセンス製造のようだ。
チャミスルもチョウムチョロムも日本で手に入るらしい。ちなみに価格は1本300円程度。
その後明洞へお買い物。22時頃までは賑やか。
若い子が多く、原宿といった雰囲気か!?

コートを忘れていったので買おうと思っていたのに、他の買い物をしているうちにユニクロは閉店してしまった。
気温は低いのだが風がなかったので、スーツでなんとか凌げた。
いやぁ~韓国の企業って日本とは違う雰囲気で面白いですね。
細々したことは、ここでは書き込めないので・・・割愛。
夕食も地元の人しかいかないと思われるところへ連れて行ってもらった。
骨付きカルビ。タレに漬けてあって味がついているんですね。
当然、キムチ類は出てくる。
水キムチってのは初めて食べた。あっさりしていて結構うまい。
韓国内ならコンビニとかでも普通に売っている焼酎(20度)
韓国No2人気のチョウムチョロムという20度の焼酎。
口当たりがいいので、普段呑まないワチキでも結構呑める。
ちなみにチャミスルっていうJINROの焼酎がNo1だそうだが、個人的にはこっちの方がうまく感じた。
ってことで、自分用のお土産に1本コンビニで買って持って帰りました。
1400Wってことは約100円?ジュースより安いです。
あとで分かったことだが、チョウムチョロムは日本ではサントリーが製造・販売しているらしい。
鏡月を作っているメーカーのライセンス製造のようだ。
チャミスルもチョウムチョロムも日本で手に入るらしい。ちなみに価格は1本300円程度。
その後明洞へお買い物。22時頃までは賑やか。
若い子が多く、原宿といった雰囲気か!?
コートを忘れていったので買おうと思っていたのに、他の買い物をしているうちにユニクロは閉店してしまった。
気温は低いのだが風がなかったので、スーツでなんとか凌げた。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA