Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は超長文。
今のTK41という機種が大きさといい重さといい、非常に気に入っていて、機種変用に新同のTK41をオークションで買ってあった。
ツーカーのサービスも来年の3月末まで。ということで、そろそろ最後の機種変でもしようかとツーカーショップへ。
ショップ「番号が抜かれてないので、それを抜いてからの作業になります」
ワチキ「はいはい。前もそうでしたね。1週間?大丈夫ですよ」
と、いう流れで、今までと同じ。今使っているヤツは元々ツーカー東京のエリアで使われていた物。
番号抜いてからROM打ち換えということでショップに預けて次の日に取りに行った。
ちなみにカミさんの携帯も同じようにツーカー関西の中古。この時は一週間くらいかかったというか、カミさんが取りに行かなかっただけで、あっさり機種変完了。
そんでもって今日、ショップから
「ツーカー関西のカスタマサポートにTELして、番号抜いて貰ってください」の連絡。
前はやってくれたじゃん!
ツーカー東海のサポセンにTEL。
ワチキ「関西の端末を東海で使いたいんですけど…」
サポセン「番号抜いてからになるので、関西のサポセンに郵送してください。送付先は関西のサポセンに聞いてください」
ワチキ「郵送なんですか?持って来いって言われませんか?」
サポセン「大丈夫だと思いますよ」
まぁいいか…と関西のサポセンにTEL。
「ショップまで持ってきて」
「…」
オイオイ…一番近くて天理か郡山じゃん。近鉄で行くなら八木もありだが。
そんなことやってられるか!
再度東海のサポセンへTEL。
ワチキ「店まで来いって言われましたよ」
サポセン「あ~そうですか」
そうですかじゃねーよ!
ワチキ「イチイチ行ってられないんで、東海の方で番号抜いてROM打ち変えてくださいよ」
サポセン「ん~技術的にできないんですよね」
フラッシュ書き換えるのに技術的に無理なわけないでしょ!
しかしながらケンカ腰になってもダメなんで
ワチキ「そこんところ頼みますよ」
サポセン「ムリです。まぁ、一度関西に確認してみますね」
…ということで、電話を切って暫く待機。
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
かかってきた!
サポセン「確認したところ契約者本人じゃないと抜いてくれないそうなんです。」
やっぱり行けと…。
サポセン「以前の所有者が契約者ですので、その方に連絡を取って、その方にショップに行って貰うことはできますか?」
w( ̄△ ̄;)w
いくらオークションの評価が「非常によい」であっても、1年近く経った落札品のアフターをして貰えるわけがない…。
ワチキ「普通に考えてムリだと思いませんか?」
サポセン「そうですよね」
ワチキ「前はやってくれたのに何で今回はだめなんですか?」
サポセン「一応手続きとしては番号抜いた物でないと取り扱わないんで、前の時は番号抜いてあったんじゃないですか?」
ワチキ「そんなことは有り得ない。ショップの人とその場で確認して預けてるんですから」
サポセン「じゃぁちょっと確認しますね」
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
かかってきた!継続だ!
サポセン「やっぱりムリですね。」
ワチキ「何でだめなんですか?今までやってくれたじゃないですか?」
サポセン「たぶんショップの担当した者がサービスでやったのかと…」
ワチキ「さっき技術的にムリだって言ったじゃないですか?」
サポセン「…」
ワチキ「当然東海のショップで東京だろうが関西だろうが機種変の対応ができると言うことですよね」
サポセン「ワカリマセン…」
だんだんボロが出てきたようだ。
そりゃそうだろ?ちょっと知識があればフラッシュの書き換えがどんなに簡単か知っている…。
メーカーも関西用、東京用、東海用なんてそれぞれ違うラインで作るわけもなく、たとえショップでダメだとしてもメーカーにやらせればいとも簡単に白ロムに戻してくることだろう。
ワチキ「じゃぁ、通常の機種変はダメですか?」
ツーカーは2006年12月末で既に持ち込み以外の機種変を打ち切っている。
サポセン「12月で終わってるんで対応しかねます…」
ワチキ「じゃぁ持ち込みの機種変して」
サポセン「担当部署の方からはNOの回答です」
ワチキ「じゃぁその担当部署の番号教えて」
サポセン「客には教えられません」
ワチキ「じゃぁ担当部署からワチキに電話して貰って」
サポセン「それもダメです」
ワチキ「客がゴネとると伝えて」
サポセン「出来ません」
ワチキ「じゃぁ今回だけダメな理由を明確に回答して」
サポセン「少し時間をください」
(;´▽`A``
だんだん疲れてきた…
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
3回目
サポセン「番号抜くのはムリなんで、通常の機種変更の対応をさせて貰います。手数料と併せて10000円です」
やれやれ…日本語の通じない会社だ…┐(´ー`)┌
ワチキは理由を教えて貰いたいと言ったのに…。
ワチキ「それってワチキに何のメリットがあるんですか?」
サポセン「ヾ(´▽`;)ゝ」
ワチキ「それにさっき機種変も対応できないって言ってたじゃないですか」
サポセン「え~特別にということで」
なぜ「それはアンタがゴネるから…」と言わない!
しかしながらとても丁重に一万よこせ!ゴルァ!
と言われている。
ワチキ「そんなに金かかるなら機種変しません。持ち込みでやってください」
サポセン「それはダメです」
強情だなぁ~。
「じゃぁやりますけど、誰にも言わないでくださいよ。」って言ってくれればこんな電話2分で終わるのに…。
一応ツーカーのサポセンの名誉のために書いておくが、対応としては当然のことである。
解散寸前というか、auのサポセンがツーカーも兼ねているだけなんで、電話口のネーちゃんは「ガタガタ言わせてないでauにMNPさせろ!」と上司に言われているのだろう。
端末の所有者が前のオーナーだと言ったときも「現物を持っているワチキが現所有者ですけど」
番号が前のオーナーが契約したモノという言い分も「解約後、半年でその所有権は消えて、別のユーザに番号が割り振られた時点で前所有者に権利はないでしょ」
持ち込み以外の機種変以外サポートしないという点も「ホームページ上では東海以外の端末は番号抜いた状態のモノしか受け付けないとは書いていないよ」
等々…には了解はしないが、あっちもワチキの理屈を理解している。
なのに今手元にある機種は単なるゴミでしかなくなった訳でして…
すでに3時間ほど時間を費やしているわけで、いい加減疲れてきた。
カミさん「もうあきらめて、ショップへ持って行ってやって貰えば…」
( ̄◇ ̄;)エッ
ねぇねぇ…話聞いてました?
どっと疲れが出ちゃいまして、ちょっと半死。
サポセンには
ワチキ「機種変はあきらめますので、不正に入手したとかじゃなく、まっとうな現物を持っていて、正規の契約者がその回線のまま機種変をしようということに対して、どこにそれを拒む理由があるんですか?しかも過去2回同様の状態で対応出来ていることを今回は出来ませんという回答の理由を教えてください」
サポセン「ちょっと待っててね」
30分ほど待っただろうか…
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
4回目(平均4回ですから…(^^; )
サポセン「ではTT51を用意しますので手元のTK41を送ってください」
|Φ|(|´|Д|`|)|Φ|タイーホ
人の話を無視するんじゃない!
理由はどうなったんだ?
ワチキ「TK41がいいんですけど」
サポセン「それだと一万かかります」
理由は簡単。
新規・購入機種変の対応から外れたのでTT51を含む在庫は価格設定が解除されている…
TK41はツーカーの中でも一番の人気機種であったので、何らかの対応をするために最後まで価格設定しておくのだろう。
とりあえず聞いてみた。
ワチキ「なんで?」
サポセン「(* ̄~ ̄)」
まぁ、大体そんなモンだった。
これ以上突っ込んでも得策ではないと判断。
ホントはTK41がいいに決まっている。予備バッテリーもまだある。
TK41のバッテリーはTT51には使えない。
ワチキも在庫を抱えることになる。(ToT)
ワチキ「TK41にして!」
サポセン「ムリだ!ムリムリ!!」
ワチキ「じゃぁ持ち込み機種変は?」
サポセン「ムリムリムリムリムリムリムリムリ!!!!!」
カミさんのTT51を手にしてどんなモンか確認。
あ~ヤダなぁ~と思いつつ
ワチキ「仕方がないですね。じゃぁ手元のTK41送ります」
サポセン「♪では送付先は…です!」
ヤケに声が明るくないか?気のせいか?
夜TK41をツーカー東海に発送した。
何日か後にはTT51が送られてくる。
郵便局に行った後、買い物に寄ってその時携帯ブースでいくつか触ってみた。
デカイ・厚い・重い
その印象しか受けない。
vodafoneには薄いヤツがあった。薄いだけ…スマートさを感じられなかった。
auも薄くて軽いのがあった。なんか中途半端なデザインだなぁ~。
他社に同等のモノが見つからないのもMNPに乗り気でない理由の一つだ。
TK41は、決して使い易くて、高性能・高機能というモノではない。
でもワチキの手にはしっくりくる。
これ以上小さくても使いづらい。
これ以上軽くてもダメだ。ポケットに入れていても何となく所持していることがわかる重さだと思う。
デザインは好みもあるので改良の余地ありだが、非常にスマートではないかと思う。
表面はアルミボディであり、きつすぎないRが非常にスムースに
二つ折りの開閉を実現している。
TK41がいいのだ。とても気に入っている。
5時間近く付き合ってもらったサポセンの担当者には申し訳ないが、壊れない限り、きっと機種変はしないだろう…
結局、番号を抜くことを拒否した理由は最後まで教えてくれなかった…
今のTK41という機種が大きさといい重さといい、非常に気に入っていて、機種変用に新同のTK41をオークションで買ってあった。
ツーカーのサービスも来年の3月末まで。ということで、そろそろ最後の機種変でもしようかとツーカーショップへ。
ショップ「番号が抜かれてないので、それを抜いてからの作業になります」
ワチキ「はいはい。前もそうでしたね。1週間?大丈夫ですよ」
と、いう流れで、今までと同じ。今使っているヤツは元々ツーカー東京のエリアで使われていた物。
番号抜いてからROM打ち換えということでショップに預けて次の日に取りに行った。
ちなみにカミさんの携帯も同じようにツーカー関西の中古。この時は一週間くらいかかったというか、カミさんが取りに行かなかっただけで、あっさり機種変完了。
そんでもって今日、ショップから
「ツーカー関西のカスタマサポートにTELして、番号抜いて貰ってください」の連絡。
前はやってくれたじゃん!
ツーカー東海のサポセンにTEL。
ワチキ「関西の端末を東海で使いたいんですけど…」
サポセン「番号抜いてからになるので、関西のサポセンに郵送してください。送付先は関西のサポセンに聞いてください」
ワチキ「郵送なんですか?持って来いって言われませんか?」
サポセン「大丈夫だと思いますよ」
まぁいいか…と関西のサポセンにTEL。
「ショップまで持ってきて」
「…」
オイオイ…一番近くて天理か郡山じゃん。近鉄で行くなら八木もありだが。
そんなことやってられるか!
再度東海のサポセンへTEL。
ワチキ「店まで来いって言われましたよ」
サポセン「あ~そうですか」
そうですかじゃねーよ!
ワチキ「イチイチ行ってられないんで、東海の方で番号抜いてROM打ち変えてくださいよ」
サポセン「ん~技術的にできないんですよね」
フラッシュ書き換えるのに技術的に無理なわけないでしょ!
しかしながらケンカ腰になってもダメなんで
ワチキ「そこんところ頼みますよ」
サポセン「ムリです。まぁ、一度関西に確認してみますね」
…ということで、電話を切って暫く待機。
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
かかってきた!
サポセン「確認したところ契約者本人じゃないと抜いてくれないそうなんです。」
やっぱり行けと…。
サポセン「以前の所有者が契約者ですので、その方に連絡を取って、その方にショップに行って貰うことはできますか?」
w( ̄△ ̄;)w
いくらオークションの評価が「非常によい」であっても、1年近く経った落札品のアフターをして貰えるわけがない…。
ワチキ「普通に考えてムリだと思いませんか?」
サポセン「そうですよね」
ワチキ「前はやってくれたのに何で今回はだめなんですか?」
サポセン「一応手続きとしては番号抜いた物でないと取り扱わないんで、前の時は番号抜いてあったんじゃないですか?」
ワチキ「そんなことは有り得ない。ショップの人とその場で確認して預けてるんですから」
サポセン「じゃぁちょっと確認しますね」
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
かかってきた!継続だ!
サポセン「やっぱりムリですね。」
ワチキ「何でだめなんですか?今までやってくれたじゃないですか?」
サポセン「たぶんショップの担当した者がサービスでやったのかと…」
ワチキ「さっき技術的にムリだって言ったじゃないですか?」
サポセン「…」
ワチキ「当然東海のショップで東京だろうが関西だろうが機種変の対応ができると言うことですよね」
サポセン「ワカリマセン…」
だんだんボロが出てきたようだ。
そりゃそうだろ?ちょっと知識があればフラッシュの書き換えがどんなに簡単か知っている…。
メーカーも関西用、東京用、東海用なんてそれぞれ違うラインで作るわけもなく、たとえショップでダメだとしてもメーカーにやらせればいとも簡単に白ロムに戻してくることだろう。
ワチキ「じゃぁ、通常の機種変はダメですか?」
ツーカーは2006年12月末で既に持ち込み以外の機種変を打ち切っている。
サポセン「12月で終わってるんで対応しかねます…」
ワチキ「じゃぁ持ち込みの機種変して」
サポセン「担当部署の方からはNOの回答です」
ワチキ「じゃぁその担当部署の番号教えて」
サポセン「客には教えられません」
ワチキ「じゃぁ担当部署からワチキに電話して貰って」
サポセン「それもダメです」
ワチキ「客がゴネとると伝えて」
サポセン「出来ません」
ワチキ「じゃぁ今回だけダメな理由を明確に回答して」
サポセン「少し時間をください」
(;´▽`A``
だんだん疲れてきた…
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
3回目
サポセン「番号抜くのはムリなんで、通常の機種変更の対応をさせて貰います。手数料と併せて10000円です」
やれやれ…日本語の通じない会社だ…┐(´ー`)┌
ワチキは理由を教えて貰いたいと言ったのに…。
ワチキ「それってワチキに何のメリットがあるんですか?」
サポセン「ヾ(´▽`;)ゝ」
ワチキ「それにさっき機種変も対応できないって言ってたじゃないですか」
サポセン「え~特別にということで」
なぜ「それはアンタがゴネるから…」と言わない!
しかしながらとても丁重に一万よこせ!ゴルァ!
と言われている。
ワチキ「そんなに金かかるなら機種変しません。持ち込みでやってください」
サポセン「それはダメです」
強情だなぁ~。
「じゃぁやりますけど、誰にも言わないでくださいよ。」って言ってくれればこんな電話2分で終わるのに…。
一応ツーカーのサポセンの名誉のために書いておくが、対応としては当然のことである。
解散寸前というか、auのサポセンがツーカーも兼ねているだけなんで、電話口のネーちゃんは「ガタガタ言わせてないでauにMNPさせろ!」と上司に言われているのだろう。
端末の所有者が前のオーナーだと言ったときも「現物を持っているワチキが現所有者ですけど」
番号が前のオーナーが契約したモノという言い分も「解約後、半年でその所有権は消えて、別のユーザに番号が割り振られた時点で前所有者に権利はないでしょ」
持ち込み以外の機種変以外サポートしないという点も「ホームページ上では東海以外の端末は番号抜いた状態のモノしか受け付けないとは書いていないよ」
等々…には了解はしないが、あっちもワチキの理屈を理解している。
なのに今手元にある機種は単なるゴミでしかなくなった訳でして…
すでに3時間ほど時間を費やしているわけで、いい加減疲れてきた。
カミさん「もうあきらめて、ショップへ持って行ってやって貰えば…」
( ̄◇ ̄;)エッ
ねぇねぇ…話聞いてました?
どっと疲れが出ちゃいまして、ちょっと半死。
サポセンには
ワチキ「機種変はあきらめますので、不正に入手したとかじゃなく、まっとうな現物を持っていて、正規の契約者がその回線のまま機種変をしようということに対して、どこにそれを拒む理由があるんですか?しかも過去2回同様の状態で対応出来ていることを今回は出来ませんという回答の理由を教えてください」
サポセン「ちょっと待っててね」
30分ほど待っただろうか…
♪YOUはShock!愛で空が落ちてくるぅ~
4回目(平均4回ですから…(^^; )
サポセン「ではTT51を用意しますので手元のTK41を送ってください」
|Φ|(|´|Д|`|)|Φ|タイーホ
人の話を無視するんじゃない!
理由はどうなったんだ?
ワチキ「TK41がいいんですけど」
サポセン「それだと一万かかります」
理由は簡単。
新規・購入機種変の対応から外れたのでTT51を含む在庫は価格設定が解除されている…
TK41はツーカーの中でも一番の人気機種であったので、何らかの対応をするために最後まで価格設定しておくのだろう。
とりあえず聞いてみた。
ワチキ「なんで?」
サポセン「(* ̄~ ̄)」
まぁ、大体そんなモンだった。
これ以上突っ込んでも得策ではないと判断。
ホントはTK41がいいに決まっている。予備バッテリーもまだある。
TK41のバッテリーはTT51には使えない。
ワチキも在庫を抱えることになる。(ToT)
ワチキ「TK41にして!」
サポセン「ムリだ!ムリムリ!!」
ワチキ「じゃぁ持ち込み機種変は?」
サポセン「ムリムリムリムリムリムリムリムリ!!!!!」
カミさんのTT51を手にしてどんなモンか確認。
あ~ヤダなぁ~と思いつつ
ワチキ「仕方がないですね。じゃぁ手元のTK41送ります」
サポセン「♪では送付先は…です!」
ヤケに声が明るくないか?気のせいか?
夜TK41をツーカー東海に発送した。
何日か後にはTT51が送られてくる。
郵便局に行った後、買い物に寄ってその時携帯ブースでいくつか触ってみた。
デカイ・厚い・重い
その印象しか受けない。
vodafoneには薄いヤツがあった。薄いだけ…スマートさを感じられなかった。
auも薄くて軽いのがあった。なんか中途半端なデザインだなぁ~。
他社に同等のモノが見つからないのもMNPに乗り気でない理由の一つだ。
TK41は、決して使い易くて、高性能・高機能というモノではない。
でもワチキの手にはしっくりくる。
これ以上小さくても使いづらい。
これ以上軽くてもダメだ。ポケットに入れていても何となく所持していることがわかる重さだと思う。
デザインは好みもあるので改良の余地ありだが、非常にスマートではないかと思う。
表面はアルミボディであり、きつすぎないRが非常にスムースに
二つ折りの開閉を実現している。
TK41がいいのだ。とても気に入っている。
5時間近く付き合ってもらったサポセンの担当者には申し訳ないが、壊れない限り、きっと機種変はしないだろう…
結局、番号を抜くことを拒否した理由は最後まで教えてくれなかった…
PR
アーカイブ
Powerd by NINJA