Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさびさに来た!
softbankのプリケーにSMSで届いて以来の詐欺メール。
今回はau。
業者は違うが、元をたどれば多分同じなんだろうね。
前回はSMSの文字数制限にかかって肝心の連絡先が・・・ってな
素晴らしいオチを見せてくれた訳だが、今回は・・・
メアドくらいもっとまともな物にしろよ!って感じで痛すぎる。
昔はそれらしいアドレスだったりURLだったりしたのにね。
本日中に連絡せよって書いてあるのに、3/20(祝)に送っておいて、祝日は休みだと・・・
頭から最後までセンスのかけらもない・・・
詐欺グループもゆとり世代の影響があるんだろうか?
文字列から文系の人かスキルのない人の様にも思えるし・・・
しかも勝手にフラグが付いている。
「重要な理由: 主にメッセージ内の語句から判断されました。」
さすがgoogle、アメリカンジョークとしては上出来だ・・・
From:d-r.tmpwjgtwjwtpgjmwtwmjgpt@docomo.ne.jp
日付: 2012年3月20日11:02
(株)DOC総合調査【03-3409ー1407】
担当の工藤と申します。
この度、
お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。
お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。
今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事訴訟(民事裁判)となります。
通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。
訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。
(株)DOC総合調査
TEL 03-3409-1407
担当 工藤
受付時間
平日 9時~18時迄
土曜日 日曜 祝日は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。
softbankのプリケーにSMSで届いて以来の詐欺メール。
今回はau。
業者は違うが、元をたどれば多分同じなんだろうね。
前回はSMSの文字数制限にかかって肝心の連絡先が・・・ってな
素晴らしいオチを見せてくれた訳だが、今回は・・・
メアドくらいもっとまともな物にしろよ!って感じで痛すぎる。
昔はそれらしいアドレスだったりURLだったりしたのにね。
本日中に連絡せよって書いてあるのに、3/20(祝)に送っておいて、祝日は休みだと・・・
頭から最後までセンスのかけらもない・・・
詐欺グループもゆとり世代の影響があるんだろうか?
文字列から文系の人かスキルのない人の様にも思えるし・・・
しかも勝手にフラグが付いている。
「重要な理由: 主にメッセージ内の語句から判断されました。」
さすがgoogle、アメリカンジョークとしては上出来だ・・・
From:d-r.tmpwjgtwjwtpgjmwtwmjgpt@docomo.ne.jp
日付: 2012年3月20日11:02
(株)DOC総合調査【03-3409ー1407】
担当の工藤と申します。
この度、
お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(
今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]
通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、
訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。
(株)DOC総合調査
TEL 03-3409-1407
担当 工藤
受付時間
平日 9時~18時迄
土曜日 日曜 祝日は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA