忍者ブログ
Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、秋葉のsofmapで買ったMicroDIMMだが、その後交換OR返金ということで、返送してあったのだが、今日交換品が届いた。

丁寧に「お店で確認したら間違いなく64MBでした。SR9動作確認済みの128MBを送ります」みたいな文書まで付けてくれていた。

確実に動く!

相性の出やすいMicroDIMMにおいて、これ程有り難い言葉はない。

ちなみに秋葉へ行く前に通販でPC133-128MBのDIMMを買ったのだが、チップが256bitであったためダメだった。
VAIOってメモリ認識しないと、BIOSも立ち上がらないんだね。この時はじめて知りました。
普通メモリ認識しないだけか、エラー音とかで知らせてくれると思っていたが、通電のLEDは点灯するが全くの仮死状態になるわけで…。
最初は取り付けミスかと思いましたよ…ホント。

これでSR9は晴れて256MBとなり、手元に残った256bitチップの128MB×2枚を売りさばけば任務完了!ってことになるな。

果たしていくらで売れるんだろう?
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< ランドセル  | HOME |  ドラえもん >>
お天気

-天気予報コム-
アーカイブ
フリーエリア
Powerd by NINJA
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]