Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ん~、出張&スケジュールが立て込んできたので久々にザウルス常時携帯生活に突入。
無線LANカードはHOTSPOTとかで使うのでいいのだが、有線LANのCFカードが何処いった?と探して発見。
ついでにもう一枚の無線LANカードが行方不明であることに気づく。
有線LANカードを探しているときにたまたまCFタイプの100MLANカードが発売されていることを知る。
confファイルを書き換えるだけでりなざうでも動くらしい。
54Mの無線LANカードも売られている。残念ながらこっちはまだ動作確認されていない模様。
とりあえずCFタイプのカードは貴重なのでamazonで確保。
C760にC3x00用のバッテリーを装着予定。容量は変わらないが純正品の半額。
寿命が半分であっても純正品と同じなだけで損はない。(じゃぁ純正品でもいいじゃない?)
Zaurus 非公式サイト も見つけたし、またしばらくは遊べそう…。
無線LANカードはHOTSPOTとかで使うのでいいのだが、有線LANのCFカードが何処いった?と探して発見。
ついでにもう一枚の無線LANカードが行方不明であることに気づく。
有線LANカードを探しているときにたまたまCFタイプの100MLANカードが発売されていることを知る。
confファイルを書き換えるだけでりなざうでも動くらしい。
54Mの無線LANカードも売られている。残念ながらこっちはまだ動作確認されていない模様。
とりあえずCFタイプのカードは貴重なのでamazonで確保。
C760にC3x00用のバッテリーを装着予定。容量は変わらないが純正品の半額。
寿命が半分であっても純正品と同じなだけで損はない。(じゃぁ純正品でもいいじゃない?)
Zaurus 非公式サイト も見つけたし、またしばらくは遊べそう…。
PR
Comment
アーカイブ
Powerd by NINJA