Digital gagetと雑多な出来事 since 2005
- 2025.03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最新記事
(06/09)
(03/31)
(09/15)
(02/17)
(05/05)
(09/09)
(01/15)
コメント
[11/01 Watsonbhi]
[09/24 ErnestSpeva]
[09/23 Anthonypeack]
[09/23 Martinpaura]
[09/23 Jerrywhers]
ブログ内検索
ドライブコンパス
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MB-D200 マルチパワーバッテリーパックを買った。
子供の運動会で丸一日撮影するとなると結構バッテリーがつらい。
ついでに仕事でスポーツフォトをとるとバッテリー1個じゃまず足らない。
よびを持って、取り替えればいいのだが、400mmの望遠を振り回すことになるのでバランス的にもちょっとつらいかな?とは感じていた。
オークションで中古を探すが無い。新品なら17000円が相場と言うところだろうか。
と色々漁っていると、安いショップを発見!
MB-D200がコミコミ14,910円

買わない理由は無いでしょう。即買いでサクッと手元に届きました。
他にも結構いろいろ買ったなぁ~。
スピードライトSB-600
室内撮影では必需品のスピードライト。ポップアップじゃきつすぎるシーンでも、バウンスを利用したりするとこれがまたいい感じになりますね。
東洋リビングED-40SS
防湿庫。プラケースに除湿剤入れただけの物では少し不安だったので購入。手頃な値段だし。
MCプロテクター
前玉保護にあまり金をかけたくないというのが本音。定価の半額くらいかな?62mmならその辺の店で買っても変わらない気がするが、77mmとかになると結構な差額になると思う。
あとは円偏向フィルタとスカイライトくらい持っていればあまり困ることはない。…というかなくても困ってない。
子供の運動会で丸一日撮影するとなると結構バッテリーがつらい。
ついでに仕事でスポーツフォトをとるとバッテリー1個じゃまず足らない。
よびを持って、取り替えればいいのだが、400mmの望遠を振り回すことになるのでバランス的にもちょっとつらいかな?とは感じていた。
オークションで中古を探すが無い。新品なら17000円が相場と言うところだろうか。
と色々漁っていると、安いショップを発見!
MB-D200がコミコミ14,910円
買わない理由は無いでしょう。即買いでサクッと手元に届きました。
他にも結構いろいろ買ったなぁ~。
スピードライトSB-600
室内撮影では必需品のスピードライト。ポップアップじゃきつすぎるシーンでも、バウンスを利用したりするとこれがまたいい感じになりますね。
東洋リビングED-40SS
防湿庫。プラケースに除湿剤入れただけの物では少し不安だったので購入。手頃な値段だし。
MCプロテクター
前玉保護にあまり金をかけたくないというのが本音。定価の半額くらいかな?62mmならその辺の店で買っても変わらない気がするが、77mmとかになると結構な差額になると思う。
あとは円偏向フィルタとスカイライトくらい持っていればあまり困ることはない。…というかなくても困ってない。
PR
CASIOから連絡が来た。
修理費用は9500円程度。
ん~思っていたより安い…ということで、修理依頼。
元々20Kがボーダーと考えていたから特にとまどうこともない。
でもY!オクでZ55(本体のみ)が15Kで落札されていた。
ちょっと惜しい気もする。
で、ついでにY!オクで遊んでいたら「エンたま フリルぴんく」を落としてしまった…。

落札する気は無かったのにね。4.4Kの無駄使い。
相場より安かったから、まっ、いいか…と。
修理費用は9500円程度。
ん~思っていたより安い…ということで、修理依頼。
元々20Kがボーダーと考えていたから特にとまどうこともない。
でもY!オクでZ55(本体のみ)が15Kで落札されていた。
ちょっと惜しい気もする。
で、ついでにY!オクで遊んでいたら「エンたま フリルぴんく」を落としてしまった…。

落札する気は無かったのにね。4.4Kの無駄使い。
相場より安かったから、まっ、いいか…と。
アーカイブ
Powerd by NINJA